Windows標準のエクスプローラって使い勝手悪くないですか?悪いですよね。
そんな不満を一発で解消してくれるのが、ボクが長年愛用している「秀丸ファイラーClassic」です。
手間いらずでカンタンに使える高機能GUIコンパイラ「Prepros」
2017年もよろしくお願いします。
Web制作会社と相性が良い、クラウド業務効率化サービス board の紹介
請求書とかの管理に使えるクラウドの「board」を試してみた。
まもなく5期目に突入と言うタイミングで、今までの業務フローや社内の制度的なのも見直したりしようかなと思ってました。
その中の一つとして、見積書や請求書の管理はExcelでやってきましたが今後はクラウドサービスに移行しようと思ったので今回はその辺のお話です。
「Designers Drink Up! by peroli」に参加してきました。
5期目を迎えて思う事
ヤマトのクール便用のダンボールでリアル猫の宅急便
弊社の仕事とはまったく関係無いんですが、ウチの愛猫のために、ヤマト運輸の営業所で販売しているクール便用のダンボール「ウォークスルーボックス」でリアル猫の宅急便をやってみたくて作ってみました。
普通にガムテープで作るだけじゃ寂しいので、世の中では上級編って言われてるヤツにチャレンジしてみました。
せっかく作ったので、作り方のご紹介です。
さくらのレンタルサーバーで、.htaccess を使って http を https へリダイレクトして、www も無しで統一する
タイトルが長い...!
弊社のサイトをリニューアルしたタイミングで何気にSSL化をしたんですが、http → https はちょっと調べたら見つかったので問題なかったのに、www
付きでアクセスした場合のリダイレクトがうまくいっておらず、しばらく放置してましたがやっと解決したので備忘録兼ねて投稿です。